「明日の高崎」荒木征二

高崎市議会議員・荒木征二の日々を書き連ねています。

夏が近づいています

 空気が夏になってきました。まだ宣言はされていませんが、事実上の梅雨入りでしょう。今日も降ったり止んだりの空模様。湿度も高くなり、少し動くと蒸し暑く、つかれます。

 

 さて、今日も地域のご要望などをおききして、市役所側といくつか協議してきました。定例の道路関係のご相談について何箇所か担当課と協議、まん延防止等重点措置と市有施設の運営状況のこと、それから感染対策のこと。手指消毒液と除菌スプレー配布の個別訪問とその後の不在者対応、危険箇所の総点検などなど、膨大な業務に追われている市職員にあれこれとお願いして回るのも心苦しい面があるのですが、これもより良い地域づくりのためと思って、対応をお願いしてまいりました。

 

 高崎の感染状況は少し小康状態となっていますが、未就学児の感染が見られるなど、全く油断はできない状況です。

 ここでしっかりと対策して、コロナの封じ込めをしておきませんと、またまた次の波を迎えてしまいます。私たちは何もかもを自粛する必要はないことはすでに経験から学んでいます。なんでもかんでもできない、やらせない! ということでなく、要点をしっかりと抑えた感染対策を徹底的に実施していきましょう。私もしっかりと対策していきます。

 

f:id:astelope2:20210525080604p:plain

今日は佐野地域の現場を確認してきました

 

無人駅

 今日も朝から雨模様。特に午前中の降りの強さはなかなかでした。あいにくの天気でしたが、今日は市内各所の施設を回ってきました。数えてみると25箇所。少し強行軍過ぎたようです。

 もう少し、一箇所一箇所でじっくりとお話を伺うようにした方がいいのかもしれませんが、生来がせっかちなのです。

 吉井方面もまわったので、ちょっと足を伸ばして取り壊しが決まっている上信電鉄の無人駅「上州新屋駅」を撮りによってきました。なんでしょう、無人駅ならでは醸し出される侘びと申しましょうか、さびと申しましょうか。とてもよい雰囲気の、ちんまりとして可愛らしい駅舎です。現在の反対側に駅舎が新設されるため、取り壊されるそうですが、なんとももったいない。

 

 私が写真撮っている間にも、同じように写真を撮っている方が幾人かいました。名残を惜しんでいるのでしょう。

 

 しかし、もったいないです。めんたいパークができるのは喜ばしいことですが、新しいテーマパークにはむしろこの駅舎が似合うのではないか、などと妄想していますが、隣町の決められたことですので、もう言わないこととします。

 

 地域からいただいたカーブミラー設置要望について担当課に調査依頼する等々、行政とのいくつかの協議をこなして今日も終了です。

f:id:astelope2:20210521185132p:plain

味わい深い駅舎なのですが・・



 

 

 

 それにしてもあの駅舎、もったいない。

地域を歩いております

 高崎は今、まん延防止等充填措置期間中です。今できる活動もとても制限されていて、私たち議員も今は我慢の時です。

 街宣できない、訪問できない、集会できないのないない尽くしのなかで、唯一と言っていいできることがリーフレット配布。いわゆるポスティングです。

 このポスティング、無味乾燥した活動と思われる方も多いかもしれませんが、実は地域を知る上でとても有益です。道路の穴に気がついたり、側溝の蓋が外れているのに気がついたり。それに、歩いているとよく声をかけていただきます。その中で、「わざわざ議員に言うようなことじゃないんだけどね~」なんてフリで始まる地域のあれこれの話! これがとても大切なのです!!

 

 今日も道路危険箇所の改善などなど、いくつかの課題を発見しました。コロナ禍でできないことは確かに多いのですが、できることをしっかりしていけば、自分のやるべきことも見えてくる、そんな小さな発見を今日もできました。

f:id:astelope2:20210520225027p:plain

雨が降り出して、今日のポスティングは打ち止め!

 

管内視察

 本日は、市議会有志による管内視察に参加してきました。方面としては榛名・倉渕方向なのですが、向かう前に寄り道しまして、民間PCR検査を行っている某市内企業にお邪魔。民間PCR検査の現場を視察させていただきました。

 

 あいにくの天気でしたが、最終処分場「榛名エコパーク」や倉渕水沼公園にある「くらぶちこども天文台」などなど、おもに倉渕地域の主だった施設を順にまわりまして、現状確認させていただきました。

 おなじ高崎市ですが、この辺りになりますと気候も含めてだいぶ雰囲気が変わってきますので、地域地域の実情に応じた行政サービスというものがあります。その地、そこに住まう人々に寄り添った行政がなされている様子がよくわかる視察となりました。

 

 民間調査によると、高崎市は「住みたい街」の上位にランキングされるそうですが、その一助にしっかりとした行政サービスがあるのではないか、そんなことにも思いを馳せつつ、有意義な管内視察とすることができました。

 説明等々、ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。

f:id:astelope2:20210520181751p:plain

榛名エコパークの処理施設にて

 

市議会臨時会

 蒸し暑くなってきました。雨もかなり本格的に降りまして、梅雨入りも目前でしょうか。

 

 さて今日は、令和3年第2回となる市議会定例会が開会されました。議長と副議長の辞任に伴い、選挙が行われ、新しい議長・副議長が選出されました。

 それと、4月末から実施されている例の手指消毒液と除菌スプレーの全戸配布に関わる人件費などに関係する予算補正、それと物品購入の専決処分について報告がされました。

 今回の合わせて1億2千万円をこえる物品(手指消毒液と除菌スプレー)の購入が随意契約でされたこと、それが専決処分でされたこと。

 この間、さまざまな方々からこの全戸配布事業についてご意見をいただいてきました。今回の件では本当に無力感を感じました。力不足を返すがえす感じつつ、このような思いを二度と繰り返さないようにしたいと肝に念じたところです。二元代表制における地方議会のあり方、役割り、期待されるもの、正面から向き合い続けようと思います。


 今日は市職労の中央執行委員会が開催されましたので、出席して一日を終わりました。

 

 ちなみに。昨日、人生初のPCR検査を受けてみました。決して安くはない金額でしたが、クリニックなどで受検するよりもだいぶリーズナブルでしたし、その日のうちに結果を知ることができました。こうして、PCR検査の敷居が下がってくると、いろいろな場面で有益ですね。ありがたいサービスです!

f:id:astelope2:20210518190131p:plain

こうしてしっかりと検査証明書も発行してくれます

 

社協部会、準備会議

 さて、いよいよ群馬県内にまん延防止等重点措置が秒読み段階となりました。これからは、一段と政治活動、議員活動は気をつけていかなければなりません。他の人に迷惑をかけてしまってはしのびありませんので。

 

 来週、慣例に従って市議会臨時会が招集されることとなり、本日は議会運営委員会が開催され、出席ししてきました。その後、市職労の春闘期職場説明会が始まりましたので、入口でご挨拶だけの顔出しをさせていただきました。この状況ですので、会場に入るのは躊躇われます。

 その後、吉井地域でいくつかの所用をこなした後、かねてから取り組みを進めていました高崎市社協の組織化にむけた準備会議が開催されましたので、こちらは出席。

 組織化の最大のハードルである障壁である役員選考がほぼ異論なく(本人含め)満場一致で決まるなど、粛々と話し合いが進められました。

 紆余曲折もありましたし、社協ならではの難しい事情、私自身の立ち位置のこともあり、まだまだ道のりは険しいと思いますが、準備会議の出足はすこぶる順調です。もしかすると、秋までには良い結果を報告できるかもしれません。

  

f:id:astelope2:20210518105550p:plain

2回目の設立準備会議

 

まん延防止等重点措置

 群馬県内の新型コロナウィルス感染の広がりが止まりません。先日指摘させていただいた通り、今回の波は若年層に顕著です。そして、特に憂慮しているのが未就学児の感染です。

 未就学児は当然のことなのですが、マスクを常用するのが難しいです。もちろん、しっかりとしている子もいるのは確かですが、幼児にマスクを着けさせるのは、人情としてしのびないところがありますから。その上、未就学児は抱っこやらおんぶやら、対人距離がとても近いので、そこも心配なところです。実は、今日まさに未就学児のご父兄からご相談をいただきました。通わせている園で陽性者が出たそうで、保護者としてどう対応すべきかという相談でした。あらためて考えさせられるご相談でした。濃厚接触の範囲とは、対象者の特定とは、乳児に対するPCR検査とは、自費によるPCR検査の是非は??

 

 一年以上、こうしてコロナ禍にいるわけなのに、個々のケースごとに生じる様々な??? 市民の皆さんも、こうしてコロナが自分ごとになった時に色々と悩んでいるのだろうと思います。国に対してもそうですが、行政には丁寧な説明と相談対応が求められています。

 高崎市保健所も、長期のコロナ対応で疲弊しているところとは承知していますが、市民に寄り添った対応を引き続きお願いしていきたいと思います。