「明日の高崎」荒木征二

高崎市議会議員・荒木征二の日々を書き連ねています。

青年女性部学習会

 高崎市役所職員労働組合の青年女性部学習会が開催です。群馬県本部の青年女性部長を講師にお招きし、組合活動とは、からのはじめの一歩ということでお話いただきました。

 

 青年女性部はここまで、どちらかというとレクリエーションが主たる活動だったところが、ここのところ"学び"の点にも力点が置かれるようになっているようです。

 いい傾向ですね~

  

f:id:astelope2:20170609101305p:plain

iitoko塾「農福連携」

 高崎市吉井町本郷で活動してる、がんばるお母さん支援事業iitoko(いいとこ)さんは、(主に)障害のある子をお持ちのお母さんたちが気軽に立ち寄れる場づくりをしているNPO法人です。

 各種の相談事業や楽しいイベントなど企画しているのですが、その中の一つがiitoko塾です。

 

 このiitoko塾、とても大切なメッセージが込められていますので、iitokoさんのフレーズをそのまま転載させていただきます。コンプライアンス的に、、、大丈夫かな??

 

『各地で障害についての勉強会を行うことにより、育てやすい地域、わかりやすい行政、つながりあえる学校への啓発、および誰もがありのままを受け入れあえ、支え合える優しい社会づくりに取り組んでいます。』

 

 とのこと。で、今日、このiitoko塾が総合福祉センターたまごホールで開催されるとのことで、出かけてきました。テーマは「農福連携」です。いわゆる障害者雇用のひとつの形態として、農業と福祉の連携を考え、実践されている方の講演。そして、福祉の立場からつながりづくりをしている方々が登壇してのパネルディスカッションという構成です。

 

 ひじょーーーに残念なことに、午後の説明会の都合があって、本当に残念ながら講演だけ聞いて退席。講演の中だけでもとても大切なお話を聞かせていただきました。

 

 福祉分野は自分はまだまだ無知。これから少しづつ、学んでいきたいと思います。

  

f:id:astelope2:20170609094206p:plain

第2回観翠会の打上げ

 5月3日、無事に、そして賑やかに開催して、大成功に終わった観翠会の打上げがありましたので、末席にお邪魔してきました。なんでも、「打上げまでが観翠会!」というのが、ここのメインテーマなのだそうで。

 

 ま、今回第2回は運営も上手でしたし特別反省点はなかったと思います。若干気がかりがあるとすれば、幾人かの人に作業が集中していることですかね。

 すでに第3回に向けての新しい妄想も膨らんでいるようでした。来年もまた、楽しみがひとつ増えました。

  

f:id:astelope2:20170609092718p:plain

林家つる子独演会

 お誘いいただきまして、落語寄席に生涯初!行ってきました。主演はご当地噺家(という呼称はあっているのか!?)、林家つる子さんです。

 

 最近、落語はテレビなどでも度々取り上げられていて、僕もほんの少々、耳にしたことがある、という程度。この前、はじめて「芝浜」を聞いたくらいでして、ほぼ無知識のまま行ってきました。が、結果としては楽しめました。落語って楽しいですね ^^/

(開演中は写真NGだったので、前座さんの名前が掲げられていますので、あしからず)

  

f:id:astelope2:20170609092013p:plain

まちステ5

 もう5回目の開催になりました。もう、「まちステ」という通称でしっかり浸透したようでなにより。一応、正式には「高崎まちなかステークス(G1)」です (^^)

 

 なんといってもこのまちステの良いところは、毎回天気に恵まれているところですね。で、今回第5回も好天!

 そして、たくさんの方にも参加していただきました。僕はもう、運営側から二歩ほど引いてしまったので、そろそろ応援する側から、参加する側にならないといけませんね。

 

 次回、まちステ6には、一般参加者としてエントリーしたい、そんな風に思っておりますです。

  

f:id:astelope2:20170609090052p:plain

全労済群馬県本部レセプション

 全労済群馬県本部が創立60周年を迎えたということと、群馬県本部の新館竣工を記念したレセプションにお招きいただきましたので、出席してきました。

 

 県内各地から、たくさんの知った人が集まっていましたので、いそいそと挨拶回りしつつ、別件あったため早々に退散させていただきました。でもま、盛大なレセプションでしたね。

  

f:id:astelope2:20170609085031p:plain

上高地バスハイク

 今日は、高崎市役所職員労働組合・退職者会が毎年恒例のバスハイクに行くとのことで、同行させていただきました。かばん持ち、ができるほどの体力はとうになくなっているので、本当に「同行」しただけ、です。

 

 行き先は上高地。プラベートでは、もう10数年前かな、行ったきりで久しぶりの上高地です。井上 靖著の「氷壁」では、度々前穂高ルートの入り口として登場してきますよね。そんな氷壁のシーンを思い起こしながら、岳沢があそこで、ジャンダルムがあっちかと、眺めて楽しんできました。

 

 なんだか久しぶりに「氷壁」も読み返してみたくなった、今日のバスハイクになりました。

  

f:id:astelope2:20170609084529p:plain